
あなたは1日のうちで何時間くらい、
あなたの未来につながる時間を使えているでしょうか。
10分?1時間?少ない時間でも、そう思える方は大丈夫です。
問題なのは、まったく将来への投資をしていない人。
「投資」は、お金のことだけではありません。
知識や技術を得るための学びの時間を作る。
新しい事業を始めるための人脈を作る。
豊かな人生を送るために、自分と向き合う時間を作る。
すべてが将来への大切な自己投資です。
目の前の仕事に振り回されてしまう人、
時間を自分で作り出せない人は、
自分の人生を生きられない人。
まずは時間を作ることから始めましょう。
そのカギは思考停止を抜け出し、試行錯誤することです。
「仕事を断る」「選択する」「人に頼む」
「効率化する」「IT技術を使う」など。
打つ手は無限にあります。
そして「緊急だけど、重要ではないこと」
= 「無駄なこと」の時間を減らし、
「緊急ではないけど、重要なこと」
= 「あなたの人生を作ること」に時間を使いましょう。
「小道(しょうどう)といえども必ず観るべきものあり。
遠きを致さんには泥(なず)まんことを恐る。
ここをもって君子は為さざるなり」【論語 子張篇】
(意訳)「どんな些細な道でも、面白さ・奥深さはあるものだ。
(何でもかんでもやっていたら)自分の目指す場所にはたどり着けない。
だから自分のやるべきことを定め、無駄なことはしないのだ」